ポイントサイトの活用(モッピー・マクロミル)

ポイントサイトの活用 雑記

本サイトにはアフィリエイトの内容が含まれています。

FUKUMON
FUKUMON

私はネットショップ関連の仕事に長く携わっていましたので、売り上げをあげるための施策の一環として「アフィリエイト」を活用していました。

個人的にも比較的長く使っているポイントサイトをご紹介します。

モッピー(moppy)

モッピーは知っている方も多いのではないでしょうか。ポイントサイトとしてはかなり大きな規模となります。「楽天市場」や「amazon」のポイント2重取得ができるので、私も利用しています(^▽^)/

実際企業側の人間だった時には、アフィリエイトしやすいバナーの作成など試行錯誤していましたが、活用してくれる方も多かったと思います。これは登録人数が多いからこそですね。

moppy(モッピー)って何?
moppy(モッピーの仕組み)

ポイントの交換先が豊富

モッピーの魅力は交換先の豊富さ。手軽さ。

下記は2025年5月時点の内容です。

現金
  • 銀行口座など振り込みを通じて交換可能。
    楽天銀行、ゆうちょ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行、三菱UFJ銀行、その他銀行・信用金庫、PayPay銀行、PayPal、GMOあおぞらネット銀行、セブン銀行(ATM受け取り)
電子マネー
  • Pontaポイント、FamiPayギフト、auPAYギフトカード、電子マネーWAONポイント、nanacoポイント、Vポイント、楽天ポイント、dポイント、PayPayポイント
ギフト券
  • WINTICKET、デジタルギフト、PayPayマネーライト by デジタルギフト、DMMポイント、Apple Gift Card、Amazonギフトカード、Google Play ギフトコード、Gポイントギフト、QUOカードPay、ふわっちギフトコードに交換
マイル 旅行・交通
  • ユナイテッドマイレージ、Marriott Bonvoy ポイント、JALマイレージバンク、交通系電子マネー(セブン銀行)Suicaなど
他社ポイント
  • ポイント交換のPeX、ドットマネー、リアルエステートコイン、FXポイント、StockPoint for CHEER証券、京信ポイントBANK
仮想コイン
  • ビットコイン(BTC)、イーサリアム(ETH)、リップル(XRP)など

それぞれ交換日数、交換手数料、最低交換ポイントなどの決まりごとがありますが、リアルタイム可能なものや手数料無料のものも複数ありますので、手軽に交換することができます。

moppy(モッピー)の特徴

知ってるサービスがたくさん!

モッピーは、アフィリエイトだけではなくて、例えばゲームをクリアするとポイントがもらえたりします。実は私も最初はゲームから始めました(笑)

ゲームのアプリをインストールして、起動するだけでポイントゲットのものもあるんですよ!あとは、基準のレベルをクリアするとポイントゲットとか。

ゲームは通勤途中の電車の中でやりやすくて、何種類かやりましたね。

もちろんアイテムを購入など、課金もあるのがゲームの怖いところかもしれませんが、私は課金はしない!と決めてひたすら地味~にやってました。

それでも2~3週間で1,000円分くらいのポイントが貯まったので嬉しかったです。

他には、銀行系、株投資系、ネット通信機器系などは高ポイントなので、申し込みする前にポイント対象になってないかチェックするのは必須です。

私は以前申し込んだあとにポイント対象と知った銀行口座開設のサービスがあったのですが、なんとポイント還元25,000円分。かなりショックでした。

宅配食材とかフィットネスとか、知っているサービスがたくさんポイント還元対象になっているのもモッピーの魅力です。

moppy(モッピー)どうやってポイントを貯めるの?

モッピーって怪しくないの?

これは私も自分が登録する前には考えてしまいました。ポイントサイト自体にまだ抵抗があったからです。

それでも7~8年は使用していますが、特に不具合があったと感じたことは現時点ではないです。

モッピーは「プライバシーマーク」を取得しているので、個人情報の扱いはしっかりされていると思います。何よりサービスの提供開始が2005年。今のようにポイ活という言葉が浸透する前からしっかり基盤を積み重ねていると思います。

とはいえ、個人でも気を付けるべき点は気をつけながら、楽しくポイ活したいですよね。

モッピーって怪しくないの?

モッピーの登録の仕方

モッピーへの登録は、「メールアドレス」「Google」「Yahoo! JAPAN ID」のいずれかで可能です。

モッピーへの登録

登録画面では「ニックネーム」「パスワード」「ご使用のスマートフォン」「性別」「生年月日」「都道府県」、各種設定・ポイント交換等の際に必要になる「秘密の質問」と「その回答」を入力する必要があります。

登録画面には「利用規約」「個人情報の取り扱いについて」が表示されていますので、内容を確認して登録します。

FUKUMON
FUKUMON

登録はとっても簡単。ポイント換金の際の口座情報などは実際にポイントを還元する際に入力の必要が発生します。

モッピーにはアプリ版もありますので、隙間時間に手軽にできますね。

モッピーのアプリ版

モッピー紹介コード

私はすでにモッピーの会員ですので、紹介コードが発行されています。

紹介用URL(紹介コード)から紹介タグ経由で登録し、モッピーで5,000P以上の広告を利用すると+2,000PをGETできます。
ただし、紹介コード入力画面に追加で電話番号の登録が必要となります。

↓紹介コード↓

24TZA129

FUKUMON
FUKUMON

紹介コードを使ってお特にモッピーを楽しんでくださいね。

マクロミル

マクロミルはアンケートモニターをしてポイントが貯まるサイトです。運営している株式会社マクロミルは2000年にスタートしていますので、ポイントサイトとしては実績のある会社です。

マクロミルのアンケートは企業や自治体、研究機関などで活用されているんですね。たまに、マクロミルアンケート調べというような記載を見かけるのですが、アンケートで得られた回答が活かされていると思うとうれしいですね。

私もかなり前に登録していたのですが、離婚後メールアドレスなどが変わってから放置していました。しかもその時のメールアドレスが分からない&使えないので新規に登録し直しましたよ(-_-;)

換金手数料無料

貯まったポイントはAmazonギフト券や現金など5,000点以上の商品に交換可能です。換金手数料は無料ということなので、換金手数料でポイント消滅しちゃう!というイライラも抑えられそうです。

商品交換も道のりは長いが楽しいかも

貯まったポイントの交換先のひとつが「商品」です。マクロミルのショッピングモールのようなサイトで、商品に交換できます。

ドラッグストアなどにあるポイントカタログ用の感覚?私のツボには刺さりました(笑)

ただ最低ポイント「760ポイント」でしたので、道のりは長いかも。

アンケートの種類によっては高ポイントのものもあると思いますが、それが自分に依頼がくるのかどうか、、、という感じですね。

マクロミルの登録の仕方

マクロミルは「メールアドレス」での登録か、ソーシャルアカウントでの登録となります。モニタ登録条件・登録時の注意が記載されていますので必ず確認しましょう。

ちなみにモニター登録は「日本在住の6才以上の方」であれば登録可能だそうです。

登録画面では「名前」「メールアドレス」「性別」「生年月日」「職業」「未既婚」「子供の有無」「同居人数」「郵便番号」「住所」「電話番号」「自家用車の有無」「免許の有無」の入力が必要となります。

登録画面の最後に本人様確認のため電話番号認証があります。

画面下に指定された電話番号にかけると本人確認認証が行われ、アンケート依頼メールの受信可能日時の指定などの画面に進みます。

すべて登録が完了すると「利用開始確認メール」が送信され、送信されてきたURLのリンクをクリックすることで登録完了となります。

FUKUMON
FUKUMON

アンケートモニターのサイトなので、聞かれる項目が多い印象があります。自分に合ったアンケートがある場合に依頼が来る仕組みです。管理画面上にはお薬モニターなども掲載されていました。

マクロミルにはアプリ版もあります。スマフォの方がアンケートに答えやすい方はアプリの活用もいいですね。

いざスタート!実際始めてみての感想

登録時20ポイントだった私のポイントは、2日目で46ポイントまで増えました。

だいたいアンケート1つ答えて2ポイントくらい。その後さらに詳細のアンケートまで進むとポイント数もアップするようなのですが、なかなかそこに辿り着けず、、、。

あとは会場調査のようなモニター募集もありました。交通費がポイントの中に含まれるので、差し引きプラスになるといいんですけどね。あまりプラスにはならないな~。それは会場から遠いからなのですが(笑)

1か月ほど続けてから、何ポイント貯まったか報告したいと思います。

友達紹介プログラム

マクロミルの紹介コードは見つからなかったのですが、友達紹介プログラム経由で登録すると少しポイントがUPするようなのでご紹介します。

下記バナー経由で登録してアンケートに答えると初期ポイント「30pt」付与されます。

アンケートモニター登録

ちなみに私は20ptでしたのでちょっとお得ですね。

そして、紹介者は100ptらしいので、、、ご興味のある方のみ活用してください(;・∀・)

マクロミルのアンケートモニター無料登録

コメント