ついに体験!chocoZAP(チョコザップ)

chocozap((チョコザップ体験レポート) フィットネス体験

本サイトにはアフィリエイトの内容が含まれています。

FUKUMON
FUKUMON

最寄り駅の近くにchocoZAPが出来て早数年。自宅からは微妙に不便な場所にあるためになかなか行けずにいたのですが、前職で「チョコザップやってるよ!」という同僚がちらほらいたためやっぱり体験してみたい!と意を決して行ってきました。

一日体験は店舗に入る勇気のみ

体験と言っても、スタッフがいるわけではないので必要なのはチョコザップに入る勇気!

体験の予約はLINEで簡単、入店QRコードはメールで届く

チョコザップの体験予約は、LINEの友達登録を行い、体験日を決めるだけ。LINE上で予約は出来ますが、LINEで登録しているメールアドレスに予約をした当日に利用可能なQRコードがメールで送られてきます。

FUKUMON
FUKUMON

私はちょっと先の日程で予約をしていたので、メールでQRコードが届いていることを忘れてしまい焦りました。

体験できる店舗は全国どこでもOK!時間は指定した日の24時間利用OK!

店舗を指定するのかな?と思っていたのですが、チョコザップは全国どこの店舗でも体験OKだそうです。とはいえ、店舗によって中の設備は異なりますので自分が通いやすい場所で体験するのが安心ですね。

体験は指定した1日1回のみになりますが、時間帯の指定はありません。指定した日24時間の中で都合のいい時間に体験できます。

いざ、入店!スタッフがいないため最初は勝手が分からず。

入り口のところにQRコードをかざす機械があります。そこにQRコードをかざしていざ入店。

私が訪問したのはお昼頃の時間帯でしたが、2名ほどトレーニングをしている方がいました。

なるべく人がいない時間を狙いお昼の時間帯にしたのですが、お昼休憩にちょこっとトレーニングにきたような方もいたので、隙間時間で利用されている人が多いことを実感。

荷物はここだよね?いや持ってた方が安心?除菌スプレーはどこにあるの?

アラフィフの私の頭の中は、???で溢れかえっていましたが(笑)事前にLINEから店舗の中を見ることも出来ます。

全部LINEで見れるんです!時代についていけていない自分を実感してしまいましたね。心配な方は、行く店舗の様子をちらっと見ていくと安心かもしれません。

ちなみに、落ち着いて店内を見回すと説明のポスターなど貼ってありました!

トレーニングマシンがたくさんのイメージ

中には、チョコザップで利用できるトレーニングマシンがたくさんありました。ランニングマシンやエアロバイクは複数台ありましたが、そのほかの機器は1台ずつといった感じ。これは店舗によって置いている機器が違うのかな、と思いました。

私は以前からやってみたかった「レッグプレス」にチャレンジ。ほかにエアロバイクやマッサージチェアも試したりで、体を鍛えるというよりはリラックスしちゃいました。

FUKUMON
FUKUMON

ちなみに機器の使い方もLINEから確認できますよ。

服装自由、靴も履いたままOKなのは便利

私が体験している最中、3~4人の方が追加で来ていました。5分くらいで出られている方もいたので、隙間運動というのを実感しましたね。

確かに、服の着替えも必要なし、靴も履いたまま、履き替える必要もないというのは便利です。

私はカジュアルなズボンで行ったのですが、全く浮いていない(笑)

というかみなさん自分のトレーニングをしているので、他人の服装まで気にも留めないですよね(-_-;)

よくあるトレーニング風景

フィットネスジムではトレパン、トレシャツといった感じが多いと思いますが、ほんと、普段着でOKなんだって実感しました。

残念な点は、店舗によって設備が異なること

チョコザップのHPを見ると、店舗によっては「マシンピラティス」や「カラオケ」があるところもあるそうです。

残念ながら私の行った店舗にはありませんでしたね、、、。

ひとりカラオケしてみたかったなぁなんて思いながら、「運動」で体を鍛えるという点では通いやすいので継続すれば確かに体には良いかもしれません。

勧誘もなし。行きたいと思ったら申し込み!

20分ほどの滞在時間でしたが、かなりリフレッシュできました。マシンが多いので、習慣付ければしっかり体作り出来そうです。

エステのようなしつこい勧誘もないですし、体験が終わったら店舗を退出するだけ。

翌日にLINEで体験ありがとうございましたと連絡がきて、その後も入会を促す配信は続きますがLINEなのでしつこさを感じることもなし。

行きたいと思ったら行ける手軽さがいいですね。

chocoZAPの入会について

chocoZAP(チョコザップ)に入会することを決めたら、LINEからの申し込みになります。

月額3,278円(税込み)なので、週に2回だけ通ったとしても1回400円くらいです。

チョコザップの入会時の特典の豪華さが以前から印象が強かったのですが(笑)今現在も体組織計とヘルスウォッチが受け取れるそうですよ。

chocoZAP申し込み特典

アプリに連動しているそうなので、自分の体の管理がし易くなりますね(^▽^)/

月額費用3,278円(税込み)
入会特典体組成計&ヘルスウォッチ
入会金、事務手数料なし
オプションの追加料金なし
継続の縛りなし

ただし、再入会の場合は入会金3,000円(税込み)がかかるそうです。(キャンペーン期間中などは再入会金免除の場合もあり)

再入会のことを考えると、しっかり通えるタイミングで申し込みしたいですね!

\あなたも隙間運動デビュー/

chocoZAP(チョコザップ)体験はこちらから

コメント